【最新記事】
NEW ■わるいニャンコ!?子供に足をひっかけて転ばせる猫!
■この板が計量スプーン?折りたたみ4段階変形スプーン!
■まるで小さな悪魔の手!アライグマたちの手が怖い!
■もう卵を割るのに失敗しない!ドイツ製たまご割り器EZ Cracker!




楽しそう!西部劇で転がる草、アメリカで大量発生!

公開日: 

20151216012822
西部劇で転がってるヤツとか、荒野でコロコロ転がっている枯れ草とか、まるで名前を覚えてもらえないあの草玉は一体何なのか?藁の塊ではありません。その正体はタンブル・ウィードというオカヒジキ属の植物。回転草と呼ばれることが多い。ロシアの植物なのでロシアアザミとも呼ばれることもある。

タンブルウィード(回転草)は何故に転がるのか!?

怪しいことをする植物や動物、その理由はほぼ大抵「種の存続」に関連している。回転草の場合は転がって種を撒き散らしているワケだ。もともとはロシア原産の植物だったけれど、偶然アメリカに渡り爆発的に繁殖。

楽しそう!西部劇で転がる草、アメリカで大量発生!

Big Storm/Tumbeweed Migration

コロコロ転がる回転草タンブル・ウィード(Tumbleweed )

Tumbleweed Invasion

元気に転がるタンブルウィード。いつもよりも多めに転がっております。コロコロコロコロ。ここで回転草を避けて遊びたい!なんて思いますが、ぶつかると案外痛いらしい!?トゲもあるんだってさ!それでも避け遊びする?(するするー)
ezgif-395193611

旅する植物タンブルウィード(回転草)

動画「転がる草を追いかけて」

風に吹かれて東へ西へ。そんな気まぐれ­な草に魅せられた写真家のダイアン・クックとレン・ジェンシェルの回転草トーク。大量発生ではないけれどタンブルウィード(回転草)のことが良く分かる素敵な動画。

イイナと思ったらシェア・ツイートしてもらえると管理人が凄く喜びます。ぜひ!




NEW ■わるいニャンコ!?子供に足をひっかけて転ばせる猫!
■この板が計量スプーン?折りたたみ4段階変形スプーン!
■まるで小さな悪魔の手!アライグマたちの手が怖い!
■もう卵を割るのに失敗しない!ドイツ製たまご割り器EZ Cracker!



RSSやfeedlyで最新記事をチェックできます!ぜひ!

みんなにも教えてあげてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • Pocket




PAGE TOP ↑