シモン・ボリバル・ユース・オーケストラのアンコール演奏がノリノリマンボ!
のだめカンタービレの漫画やアニメやドラマで見せてくれた楽しむ&楽しませるオーケストラを存分に見せてくれるのが、シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ。指揮者は100年に1人の天才との呼び声が高い、ベネズエラの指揮者、グスターボ・ドゥダメル(Gustavo Adolfo Dudamel Ramírez)だ!
チェロを回したり踊りながら弾いたりと、見た目も楽しませてくれるぞ!
シモン・ボリバル・ユース・オーケストラのアンコール演奏がノリノリマンボ!
こちらの動画は日本公演のもの
Gustavo Dudamel presents “Mambo”
シモンボリバル・ユース・オーケストラ ノリノリのアンコール!
曲目は「ウエストサイド・ストーリー」より シンフォニック・ダンス : マンボ!
お馴染みの、♪ちゃっちゃっちゃっ!ちゃっちゃちゃっちゃ、ちゃちゃちゃちゃっ…「マンボっ!」って曲。(笑)
知らない方も大丈夫、聞けば絶対にわかります。
※ミュージカル『ウエスト・サイド物語』はシェイクスピアの戯曲『ロミオとジュリエット』から着想した、少年非行グループの抗争で犠牲となる若いカップルの物語。
ラッパを回転させる小技をみせてくれる!(ラッパとか言ってはいけませんね、トランペットです)
カメラアングルも格好良い!
楽団員が一斉に「マンボっ」と叫ぶ瞬間はゾクゾクしちゃう!
トロンボーンがたくさんいる、かなりの大編成です。
最初は座って聞いていた観客も・・・
だんだんとヒートアップ!立ち上がって踊りながら楽しみます!
ブラボー!スタンディングオベーションで彼らを湛える観客たち!
厳格なクラシック音楽とはまた違った楽しさを見せてくれたシモン・ボリバル・ユース・オーケストラの面々。
如何でしたか?
→ワールドネッターのHOMEへ
NEW ■わるいニャンコ!?子供に足をひっかけて転ばせる猫!
■この板が計量スプーン?折りたたみ4段階変形スプーン!
■まるで小さな悪魔の手!アライグマたちの手が怖い!
■もう卵を割るのに失敗しない!ドイツ製たまご割り器EZ Cracker!
RSSやfeedlyで最新記事をチェックできます!ぜひ!
「音楽」カテゴリの人気記事
楽譜どおり!演奏者がティンパニに頭を突っ込む「ティンパニとオーケストラのための協奏曲」! 27,910 views
チェロ2人だけの2CELLOS (トゥーチェロズ)を聴こう!最新アルバム『チェロヴァース』や来日情報も! 8,649 views
ドラゴンボール逆再生!エンディングテーマ曲に隠された制作陣のメッセージ! 7,330 views
バレエはこんなに面白くなる!まるで間違いっ娘探しゲームのような斬新な演目! 7,115 views
感動コンサート!飛び入りゲストで熱唱して夢を叶えた男性! 6,364 views
混乱必至!1台のチェロで4人がかりのボレロ演奏! 5,739 views
マジで歌ってる!?猫のドラミちゃん、ゲゲゲの鬼太郎を大熱唱! 5,131 views
同時に2つのメロディーを歌う驚愕のシンガー!アンナ·マリア·ヘーフェレ(Anna-Maria Hefele)が話題沸騰中! 4,772 views