超複雑機構の変わった腕時計いろいろ!
何千もの細かな部品で組み立てられている機械式の高級腕時計。芸術の域を遥かに越える、その美しき動きをご覧頂きたい。
超複雑機構の変わった腕時計いろいろ!
Une compilation des montres aux plus beaux mouvements
動画ではたくさんの時計の映像が流れるが、その一部を紹介していこう。
まずはいきなりのとんでも腕時計。秒針の動きが常識を逸している。
製作はNORD(ノルド)。スイスの天才時計職人ダニエル・ネベル、彼ひとりだけの時計メーカーだ。
Hybris Mechanica 55 Gyrotourbillon
製作はジャガー・ルクルト (Jaeger-LeCoultre)。19世紀前半に創業したマニュファクチュール。マニュファクチュールとは「部品の何から何まで全部作ってる会社だよ~」という時計業界用語。
アナログなのにデジタル風でめちゃめちゃ格好いいTREAD 1
製作はデヴォン・ワークス・タイムピース(DEVON)
Margot(マルゴ)。
製作は時計工房「クリストフ・クラーレ(CHRISTOPHE CLARET)」。花びらを司った女性専用のロマンティックな時計。「愛してる… 愛してない」と花びら占いをするかのようなフォルム。美しすぎる。お値段は・・・ちょっと調べてみたら20万ドル(2000万円)とかいう恐ろしい表記が目に入ったので、そっとブラウザを閉じました。(笑)
Deep Space。プラネタリウムのようなドーム内で時を刻む機構。
製作はヴィアネイハルター(VIANNEY HALTER)。
マスターピース ルー・カレ・セコンド(
製作はモーリス ラクロア(MAURICE LACROIX)。
高級で複雑で芸術な腕時計の数々、いかがでしたか?私は見とれました!
いつかはこんな腕時計をして飲み屋でこう言ってみたい。
「おっと、左手のマスターピース ルー・カレ・セコンドが午前0時を告げているようだ。マスターお勘定!」
→ワールドネッターのHOMEへ
NEW ■わるいニャンコ!?子供に足をひっかけて転ばせる猫!
■この板が計量スプーン?折りたたみ4段階変形スプーン!
■まるで小さな悪魔の手!アライグマたちの手が怖い!
■もう卵を割るのに失敗しない!ドイツ製たまご割り器EZ Cracker!
RSSやfeedlyで最新記事をチェックできます!ぜひ!
「びっくり, 新発明」カテゴリの人気記事
熊の走る速度がこんなに速いなんて!車と併走するクマさん! 70,393 views
貴重映像!チョウチンアンコウが深海を泳ぐ。そしてチョウチンアンコウのオスの悲しい一生とは? 50,051 views
リニアモーターカーの原点!?世界一簡単な構造の電車! 31,616 views
過酷な子育て!皇帝ペンギンのオスは2ヶ月間も足の上で卵を抱いて温め続ける! 27,883 views
カバがボートを追いかけるスピードが凄い!カバの泳ぐ速さが尋常じゃない速度! 25,656 views
ネオジム磁石が銅管の中をゆっくり落下!なぜなにどうして!? 22,476 views
CG合成すごい!映画のCGは既に見分けられないレベル! 18,155 views
光学83倍ズーム凄すぎ!昼の月面をデジカメ「Nikon COOLPIX P900」で動画撮影! 16,195 views